珍しい自動販売機見つけた!2024年01月25日 07:30

 JR関内駅の近くで珍しい自動販売機見つけた。

 なんと昆虫食の自動販売機、コオロギ、蚕、さそり、そして
昆虫ミックスなんてものまであった。みたところコオロギが多い
ようだ。
 缶詰になって販売されている。値段は450円から2500円。

 食糧難の最後の切り札とも言われる昆虫食。今回は時間なく
買えなかったが、今度試しに買って試食するかな。

再び 富士山2024年01月26日 09:07

 再び富士山の登場。右の方に江の島も写っています。

やはり富士山は冬、美しく姿を表すことが多いように感じます。

1月25日 葉山長者ヶ崎駐車場より撮影。

オムライスにエビフライが刺さってる〜2024年01月27日 15:52

 大森のアーケード商店街の奥の端にある洋食亭 おおはし。
初訪問。オムライス、ハンバーグ、かつetc。昭和の洋食屋
さんという雰囲気のお店。値段も手頃。支払いは現金のみ。

 ここに写真のメニュー オムライスとエビフライデミチリソース
がある。何ともユニークな姿格好。目を引いた。
 肝心のお味は特別うまい!というわけてはないが、家庭的な
お味でした。

.

ひよこと大納言2024年01月28日 07:34

 知り合いのお宅を訪ねたら、ひよこと大納言を出してくれました。大納言は京都のものとのことでしたが、お店の名前失念しました。大納言の表面は寒天でコーティングされておりました。
 ひよこはもう子供の頃食べた記憶がありますが、相変わらず
愛くるしい顔をしております。
 熱い緑茶と共に食すと遠い記憶が蘇ってきました。

大谷様、村上様、佐々木様がこんなところに2024年01月29日 09:50

 ドジャースの大谷様、佐々木様、ヤクルトの村上様が東京の
下町にいました。といってもあるハンコ屋さんの看板でしたー。
 最後まで諦めない、ボ〜っとすんじゃねよ、のハンコの文字も見えます。

なんかホッとする風景です。